最近「セルフエステ」が流行っていますね。
コロナで、エステシャンと個室で密なサービスというのが敬遠されるこの頃。
セルフエステに興味を持たれて、名前は聞いたことある方も多いかと思います。
・・・という声もあるのですが
という疑問を持っている方も多いかと思います。
するとボディアーキは「まさしく美のジムだった」ということが判明
そこでの体験談を書いていきます!
Contents
ボディアーキって何?

ボディアーキとは、梅田に11月にオープンしたセルフエステのお店です。
ただ痩せればいいというのではなく、健康を重視したエステとして注目を集めています。
定額制(月10000円~)で、毎月決まった金額を支払えば通いたい放題、マシーンも好きなだけ使えます。
また、会員になれば自分専用のダイエット・美肌プログラムも組んでもらえるとか!
ボディアーキで使われているマシーンも、高級エステサロンなら1回2~3万円以上(当社調べ)払わないと使用できないほどの高性能&多機能エステマシン。
1台4役の複数種類の機能を搭載しており、むくみ、冷え、たるみ、固太り、美肌とマルチな機能を持っています。
これが私たちで、好きなように使いたい放題とは驚きですね。
ボディアーキ 梅田のアクセス

ボディアーキの場所は、とても解りやすいところにあります。
2019年にできた「ヨドバシリンク梅田」の7Fなんですね。
関西の繁華街のど真ん中、梅田の中心も中心。
阪神電車・JR・阪急と3つの大手鉄道とも近いので、会社帰りや遊びに来たついでに寄れるというきわめて便利なところにあります。
セルフエステは月にたくさん通わないと効果も期待できませんし、元も取れませんので、便利なところにあるのはありがたいですね!
ボディアーキの料金

気になるボディアーキの料金ですが、このようになっています。
使用時間 | 月会費 | 予約可能時間 | |
ディタイムメンバー45 | 45分 | 10,000円 | オープン~15時まで |
ディタイムメンバー75 | 75分 | 12,000円 | オープン~15時まで |
オールディメンバー45 | 45分 | 13,000円 | いつでもOK |
オールディメンバー75 | 75分 | 15,000円 | いつでもOK |
無料体験をして、その日のうちに会員になると、入会金(20,000円)が無料になるうえボディアーキ特製ウエアももらえます。
いざ!ボディアーキ体験談1 体験するまで

コクリコも12月に、さっそく行ってみました。
まず入り口で靴を脱ぎます。
その後、受付横にあるテーブルでスタッフさんからマシーン使用の注意など、説明を受けたり個人情報を記入したりします。
タブレットを渡されて終わり・・ではなく、丁寧に説明をしてもらえたのでちょっと嬉しい。
スタッフさんと世間話をしながら、体験の受付を済ませました。
いざ!ボディアーキ体験談2 前半

その後ブースに通されます。
三宮の自分deエステはマシーンが何種類・何台か置いてあるスペースがありましたが
ボディアーキはありません。シンプルにブースのみです。
機械も1種類のみでした。
自分deエステ三宮店体験談はこちら
ブースに通されてまずやること、それは・・・

紙ブラと紙ショーツに着替えること!
今回コクリコはまた美肌をお願いしたのですが、それでも紙ブラ・ショーツに着替えをしなければなりませんでした。
後述しますが、太ももの下に金属の板を通して体に電気を通さないといけないので、服を脱がないといけないんですね。
これはちょっとびっくりでした(冬だったので寒かったです・・・)
とはいえエイっと着替えてスタッフさんを呼びます。いよいよ体験開始!
ボディアーキのマシーンはシンプルで、機能はこの3種類です。
血流をよくする機能・脂肪に直接アタックする機能・たるんだ筋肉にアタックする機能
顔でも体でも同じなんですね。
マシーンのバーも「大きいのが体」「小さいのが顔」1つしかないのは両方使える
ということです。
使い方のステップもシンプル。
モノポーラを5分、マルチポーラを5分、EMSを5分スタッフさんがやってくれて、その後同じことを自分でやるというのです。
これがボディアーキ無料体験の全容なんですね。
いざ!ボディアーキ体験談3 最初はスタッフさんがやってくれる

最初は機械を、スタッフさんがコクリコの肌に当てて、動かし方を説明してくれました。
メイクを備え付けのメイク落としで落とし(目の周り以外は全部落とします)ジェル1を塗って当てていきます。
大事なポイントはこの銀板。

これを太ももの下に敷かないと、機械の意味がないそうです。
電気が体を流れないそうですね。
最初はちょっとヒヤッとしますが、きちんと敷きます。

まず一番にモノポーラ。黒い平らなバーですね、これからスタート。
深い脂肪にアタックしていく機械です。
次にマルチポーラ。ボコボコしたバーですね。これは浅い脂肪にアタックしていくとか。
この2つは使っているとなんだかポカポカしてくるので、血流が良くなってるんだなあ~・・・ついでに脂肪も燃えてるのかしらという気になります。

最後にEMS。たるみを引き締めてくれる機能を持つ機械です。顔のたるみを防ぎ、表情金を鍛えてくれる機能を持ちます。
これはなんだかピリッとします。「電流流れてる!」「効いてる!」って感じがしましたね!
いざ!ボディアーキ体験談4 自分でやってみた

その後スタッフさんは、20分にセットされたタイマーを置いてブースを出たので、ここからは「セルフエステ」の始まりです。
言われたように鉄板を太ももの下にしき、マシーンのスイッチを入れます。
壁に貼ってある通りに機械のスイッチを入れていき、こんな力加減だったかなあ・・・と思いつつ顔に当てていきます。
この時間、鏡に映る自分と真剣に向き合う時間です。
紙ブラ・ショーツのちょっと寒くて情けない自分ですが(地震が起こったらどうしようかと思います)とにかくこの時間は、徹底的に美と向き合う時間ですね。
意外と5分は早く終わります。
テキパキと次のステップに移って、最後の5分で着替えを済ませて(メイク直す時間はさすがにありません)終了。
その後、また受付の机にスタッフさんと向き合い、コースの説明を受けます。
入会をさりげなく勧められますが、断ってもモチロンしつこくはされません。
これで無料説明会は終了です。
ボディアーキ無料体験の率直な感想

小1時間ほどの無料体験でしたが、コクリコの率直な感想を書いていきます
ボディアーキで顔・体両方やりたい場合は75分コースにすること

45分は結構短いです。顔でも体でも、3ステップを10分ずつやるので、施術だけでも大体30分かかります。
着替えの時間などを入れると、45分では顔か体、どちらか一つしかできません。
もし入会してから、顔も体もやりたい場合は、75分コースで入会したほうがいいです
ボディアーキはセルフエステだけど、スタッフさんはついてくれる

セルフエステなので、無料体験から自分でやるのかなと思いきや、前半はスタッフさんが機械を顔にあててくれて助かりました
機械の扱い方、やり方などは書いてあるので解るのですが、問題は「力の入れ加減」なんです。
これはやってもらわないと解らないので、どのくらいの力で顔に当てたらいいのかが解ってよかったです。
ボディアーキは時間をしっかり解るようにしてくれる

前もって「この機会を〇分あてます」などと言ってくれたり、自分でやる際にはタイマーを置いていってくれたりしたので、これも助かりました。
いざ自分でやると、機械の使い方を間違えることも多いので、やり直したりして「あれ?あと何分で終わらないといけないんだっけ?(汗)」と思うことも多いです。
タイマーを置いていってくれたのが、本当に良かったです。
ボディアーキは目的がかなりはっきりしている

ボディアーキは機械の使用目的が、かなりはっきりしているセルフエステだなと思いました。
「筋肉のたるみに効く」
「体の中の脂肪に効く」
「血流をよくする」
ということにポイントを絞り、その用途は体も顔も同じです。
マシーンについているバーも大きいのが体用、小さいのが顔用となっているので解りやすかったですね。
ボディアーキの説明はアナログ

セルフエステは、たいていがタブレットで済まされるのかと思いきや、ボディアーキは意外とアナログなところも多かったです。
体験前の説明も、スタッフさんがパンフレットなどで説明してくれたりしましたし、ブースの中でもマシーンの操作方法は、書いたものが貼ってありました。
もちろんブースの中にはタブレットもあり、見てもいいのですが、使い方の説明というよりは、このマシーンはこんなところに効くというざっくりした概念だけで、スイッチの入れ方などは書いたものを見て使うということです。
これ、意外と助かるんですよ。
タブレットだと、「あー、ここ解んなかったからもう一回見たい」と思ったら、戻さなきゃいけないんですよね。
見たい場所を(エステの機械を持ちながら)ピンポイントで見るというのは難しいものです。
「書いて貼ってる」というのは、機械を当てながらでも見ることができ、やりやすいのでよかったと思います。
ボディアーキは月会費が割と高めなので、70歳の女性が真剣に通われているなど、年齢層も高いそうです。
なのでアナログの部分を多く残しているのかもしれませんね
無料体験を予約した場合、確認メールでお知らせしてくれる

無料体験の予約申し込みをした場合、4日ほど前、前日、当日と確認メールを入れてくれます。
当たり前かもしれませんが、やってくれないところもあったので、これは助かりました。
ボディアーキの予約制はコクリコにとってありがたい

予約不要というセルフエステもありますが、ボディアーキはスマホからの予約制です。
会員になった場合は専用のページが出来、そこから2クール分の予約ができるそうです。
予約制につきものの無断キャンセル、直前キャンセルですが、この場合は予約のクール時間が減ったりするというペナルティがつきます。
予約しなくてもフラッと行けるセルフエステもありますが、コクリコは予約制のほうが安心できて好きですね。
ボディアーキのブース内アイテムは充実している

セルフエステの安いところは、ごみ箱が無かったり、会員になるとメイク落としは持参しないといけませんが、ボディアーキはそのあたりはバッチリでした。
ブース内にごみ箱はありましたし、メイク落としもブース内にそなえつけてあります。
また、美容効果の高いジェルも2種類あり、きちんと用途によって使い分けることも出来ます。
この辺りは、月会費に反映されているのかもしれません
ボディアーキが向いている人、向いていない人

では最後に、ボディアーキが向いている人と、向いていない人を考えていきます
ボディアーキが向いている人

- 真剣に痩せたい人
- 健康的に痩せる・美肌をかなえたい人
- たるみを改善したい人
ボディアーキは会員になると、自分専用のダイエットプログラムを作ってもらえます。
このあたりライザップに近い感じもしますが、真剣かつ健康的に痩せたい、美肌をかなえたい人にはボディアーキはいいですね。
ボディアーキが向いていない人

- エステに癒しを求めている人
- セルフエステでも安くあげたい人
- 機械の扱いを覚えるのが面倒な人
- 美白、シミなどのエステを求めている人
ボディアーキは真剣に自分の美・体と向き合う場所です。
癒しを求めたり機械の扱いを覚えるのが面倒な人は、今までのエステに行った方がいいでしょう。
また、ボディアーキは店名の通り、ダイエット寄りのエステかなと思いますので、美白をしたいとか、シミを何とかしたいという人も、ちょっと違うかもしれません(たるみなどは効果ありそうですが)
また、服を脱いだり着たり、限られた時間の中、裸に近い格好で一人でエステ・・・というのも抵抗があります。
コクリコがものぐさなのかもしれませんが、美肌を求めるだけなら自宅で家事をしながらエステが出来たりできるこっちのほうがいいかなと思います。
これだと寝転がって、テレビを見ながら10分だけで、家にいながら毎日エステが出来ますからね。
ボディアーキ体験談まとめ

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
ではまとめますね
・健康に美しくなるということにこだわったセルフエステ
・料金は月に10,000円~15000円
・マシーンは業界と共同開発をしたという優れもの
・無料体験は、美肌でも紙ブラ・紙ショーツで行うので、脱ぎ着しやすいもので行くこと
・マシーンの扱いは解りやすく、最初はスタッフさんがやってくれる
・マシーンの種類は1つで「血流をよくする」「脂肪にアタック」「筋肉をひきしめること」に特化
・時間の経過も解りやすいように工夫してくれている
・会員になったら自分専用のダイエットプログラムを作ってくれる
・無料体験をしたその日のうちに会員になったら、入会金が無料でウエアももらえる
コロナで、エステシャンと個室で密・・・はちょっと・・・というかた、一度お試しくださいね!
ボディアーキ・無料体験申し込みはこちらから!・関西のセルフエステもういっちょ!⇒「自分deエステ三宮店」いってみた体験談はこちら
・関西のセルフエステもういっちょ!⇒「ニナレル心斎橋店」行ってみた体験談はこちら