不倫の彼から、こんなことを言われたことはありませんか?
彼から「離婚する」という言葉を聞くのは、ちょっと嬉しいですよね。
と思うのは当たり前。
でもしばらくたったらこんなことをフト考えませんか?
私も早く結婚して子供が産みたいのに・・。
離婚には時間がかかります。
「離婚したい」と相手に告げても、「はいそうですか」と、1か月後には別れてる・・・なんてことには、まずなりません。
家財道具、貯金や財産をどう分けるのか?ローンはどうするのか?
それよりなにより、子供がまだ小さいなどという事であれば、双方納得する離婚などは、いっそう長い時間がかかります。
そこで、「離婚待ち」をしているあなたに、同じよう立場でいる人からの辛さからの回避方法を教えてもらいました!
Contents
離婚待ちの期間はどのくらいなのか?

そもそも離婚って、成立するまでにはどのくらいかかるのでしょうか?
コクリコもちょっと調べてみました。
今回、記事を書くにあたっては、こちらを調べさせていただきました。
⇒「離婚弁護士ナビ」さん
興味のある方は見てくださいね。
離婚待ちの期間

離婚成立までには、こんな風に段階があります。
- 離婚協議(本人たちだけで話がまとまる)
↓ - 離婚調停(弁護士が入っての話し合い)
↓ - 離婚裁判(協議でも調停でも話がまとまらなかった場合は裁判)
そして当然、下にすすめば進むほど、離婚成立までに時間もかかるということ。
本人たちだけで話がつけば、早い場合は3か月くらいで決着がつくそうですが、それはなかなか珍しいことだそうです。
本人同士の話がこじれて、弁護士を頼んだ時に、離婚調停がスタート。
離婚調停とは、弁護士を交えての話し合いをすることですが、マックス3回まで出来ます。
1か月~1か月半に1回の話し合いですが、もし3回調停をした場合は、最低でも半年近くはかかる計算になりますね。
(親権を争っている場合は、調査のため調停の期間が開きます)
それでも決着がつかなかった場合はいよいよ裁判です。
裁判になるともう年単位で、1年2年もしくはそれ以上かかることも、決して珍しくありません。
コクリコの夫の離婚体験談

ちなみにコクリコの夫は離婚経験者です(不倫ではないのですが)。
子供が小さかったこともあって、離婚話がこじれにこじれて、裁判までいったそうです
結果、離婚を言い出してから離婚成立まで3年かかったとか!
そういうわけで「離婚待ち」は年単位を覚悟しましょう。
- 離婚には3種類ある
(「離婚協議」「離婚調停」「離婚裁判」) - 裁判まで行くと、年単位になる
- 「〇年なら待つ」と自分の中で区切りをつけた方がいい
離婚まちが辛い方へ「私たちはこうやって辛さを乗り越えました!」

という方のために、同じ立場の方に離婚待の辛さを、どのようにして乗り越えたのかを聞いてみました
離婚待ちの辛さをこうやって乗り越えました体験談

ではさっそく、アンケート結果を書いておきましょう。
とにかく暇になる事が辛いので、何かに没頭して「楽しむ」時間を作りました。
私の場合は漫画、小説などの読書。
読むジャンルは、自分と同じような不倫を題材にしたものを読み漁りました。
フィクションとは言うもののけっこう感情移入してしまうので、登場人物に仲間意識さえ覚えたりして楽しい事でした!
(41歳 女性)
不倫のマンガやドラマで憂さ晴らし・・・というのは感情移入も出来て効果的かもしれませんね。
コクリコがアンケートで調べた、おススメ不倫ドラマやマンガも載せておきますね!
アンケートで決定!
おススメ不倫ドラマはこちら!
おススメ不倫マンガはこちら!
平日はわざと仕事の予定を詰めたり、土日は友人と約束を入れたり、夜は飲み会に連日参加。
体は疲れますが、彼のことを考えて、もやもやする時間がない分、気持ち的にはぐっと楽になります。
(28歳 女性)
ぼーっと一人でいると、辛くなるだけなので、とにかく何かをすること!・・・という意見が多かったです。
また、こんな人もいました。
不倫相手とは別に、デートもしてくれるようなセフレを作りました。
それを悪びれることなく不倫相手に話すと、「俺以外の男と会うな!」と激怒。そして彼は家族との時間など全て放棄して、仕事もそこそこに、1秒でも長く自分と過ごそうとしてくれました。
不倫相手の独占欲を刺激すると、思い通りになる場合もあるかも!
(33歳 女性)
自分も出会い系のアプリを使って、いろんな人に会いました。
誰かと会っている時は気持ちが少し楽になれました。
(35歳 女性)
別の男性との出会いを作る・・ということですね。
小悪魔的ですが、彼に執着しなくなると、逆に彼のほうがあなたに夢中になることもあるので、この方法もありだとコクリコは思います。
この記事もどうぞ
不倫の辛さを乗り越えるたった3つの方法
また離婚待ち・不倫独特の、こんなつらさを紛らわせる方法を教えてくれた人もいます。
「彼の奥さんに悪い」「なんてことをしているんだ」
という自分を責めてしまう辛さがありました。自分の思いや、懺悔の気持ちを吐き出してしまうと楽になりました。
心の中で苦しむよりも、人に聞いてもらうのが効果的でした。
28歳 女性
確かにその通り。
抱え込んでしまうと体にも悪いですし、いつか大爆発するでしょう。
「吐き出す」ことは大事ですね。
でも友達に話すのは、ちょっと危険なのでやめておいてくださいね!
その理由と、おススメの相談先はこちらから⇒「友達に不倫の相談をするのはなぜダメなのか?」
離婚待ちが辛いあなたへ まとめ

最後までお読みいただきましてありがとうございました。
ではまとめますね。
・離婚には長い長い時間がかかるという事を覚えておく
・「何年までは待つ」と自分なりの機嫌を切る
・趣味や好きな事に没頭する
・別の出会いを機会を作る
・誰かに気持ちを吐き出す
離婚待ちは長期戦になります。
1人でぼんやり「待つ」のは辛いだけ。
この待ちの時間を、有効な何かに充ててくださいね!
この不倫の恋を諦められないあなたはこちらをどうぞ↓
「絶対無理だと思ってたのに・・・!」恋を叶える陰陽師のパワーストーン
不倫の恋にお悩みの方専用のメルマガを作りました!
「不倫の彼から2週間で1番愛される女になれるメルマガ」
不倫が辛い時、彼とうまくいってなくて悲しい時、
そんな時はどうすればいいのか?
彼があなたとの結婚を考えてくれるにはどうすればいいのか?
2週間にわたってお話します。
来月には彼の一番の女になれているかも?
モチロン無料で読めます!
不倫の彼と、どうしても結婚したい方はこちら⇒不倫のカレが、あっさり奥さんと別れてくれる方法
やっぱりもう不倫はやめておこうという方はこちら⇒不倫をやめるには、実は戦略が必要って本当?