結婚相談所に興味を持った時
などと20代女性が必ず検討し、比較する結婚相談所。
それはここではないでしょうか
「オーネットVSツヴァイ」
ツヴァイもオーネットも業界大手、データマッチング婚活という基本的手段も同じです。
そんなよく似たオーネットとツヴァイを比較したら
こういうことが判明しました。
なぜそう言えるのでしょう?くわしく見ていきましょう。
Contents
オーネット ツヴァイの料金比較

では最初に皆さんが一番気になる料金から見ていきましょう。
オーネット、ツヴァイともに20代女性向けのプランがあるので、そこから比較していきますね。
オーネット ツヴァイ料金比較

まずはオーネットとツヴァイの料金体制から比べてみます。
オーネット | ツヴァイ | |
初期費用 | 50,000円 | 50,000円 |
月会費 | 10,500円 | 10,500円~13,600円 |
成婚料 | × | × |
1年婚活して 結婚したときの費用 |
173,600円 | 173,600円~268,000円 |
※税抜き価格
住んでいる地域や3つのコースで違ってくるからですね。
パーティやイベント、有料オプションを追加するとその都度費用が上乗せされていくところ、成婚料がかからないところは楽天オーネットもツヴァイも同じです。
オーネット ツヴァイ 支払い方法比較

支払い方法は両社とも
「初期会費は現金かクレジットカード」
「月会費は口座引き落とし」
となっています。
ただしツヴァイは、イオンカードであれば月会費がクレジット払いできます。
オーネットVSツヴァイ 婚活の流れ・サービスについて

では次に、もう一つ皆さんが気になる婚活の流れを比較してみましょう。
オーネット 婚活の流れ サービス

ではまずオーネットから見ていきましょう。
毎月条件に合った人を紹介
毎月オーネットから、自分の希望や条件に合った人を紹介してもらえます。
会員誌(イントロG)

イントロGとは、新入会員紹介冊子です。
毎月ここに1500人もの新入会員が載せてもらえるんですね。
新入会員には申し込みが殺到するので、
「イントロGバブル」
が起こることでも有名です。
オーパス

一度に何十人分もの写真が見られて、そこから申し込みが出来る楽天にしかない婚活手段。
「実はイケメン好き」「雰囲気、服のセンスも大事」という人に好評です。
ここまでは無料ですが、有料の婚活手段では
☆イベント、パーティ、セミナー
☆コンタクトサービス
(アドバイザーさんによるお見合いセッティング)
が、あります。
「一度断った・断られた人同士が絶対に合わないシステム」になっていますので、安心なんですよ。
ツヴァイ 婚活の流れ・サービス

では続いてツヴァイの婚活の流れについて調べていきます。
毎月条件に合った人の紹介

コースによって紹介人数は違いますが(安いコースは紹介人数は少ない)
ツヴァイから毎月紹介されてきます。
価値観マッチング
愛コンパスというテストのこと。
まず自分のライフスタイルや、大事にしていきたいことをグラフに表します。
その結果のグラフを元にして、価値観の合う相手を選べるというツヴァイ独自の婚活手段です。
会員専用冊子feel

ツヴァイにも「Feel]という会員誌があります。
そこからの申し込み、申し込まれたりもモチロンできますよ!
ここまでは無料の婚活手段ですが、有料オプションでは
☆イベント、パーティ、セミナー
☆ペアメイキング
アドバイザーによるお見合いセッティング
☆PRボード
支店の掲示板に手書きの自分のPRを貼るもの。
となっています。
手書きなので人柄が表れていて、ついつい読んでしまいますよ。
オーネット ツヴァイ 婚活手段まとめ

オーネット、ツヴァイ、どちらも婚活内容に殆ど差はありません。
オーネットもツヴァイも、紹介は双方向ですし(紹介された人は自分の条件を気に入ってくれている人)有料になっているサービスの種類も似ています。
条件とスピード、システム重視の楽天オーネット
ちょっとアナログで内免重視のツヴァイ
こんな印象を受けました。
婚活内容でオーネットとツヴァイを決めたい20代女性は、好みで決めましょう。
オーネット ツヴァイ 割引 比較

割引制度はオーネット、ツヴァイでどうなっているでしょうか?
次はそちらを見ていきましょう。
オーネット 割引
ではまずオーネットの割引からみていきましょう。
①法人割引
オーネット指定の会社(958社)に勤務していたら、
いくらか活動費用が安くなります。
また、自分が指定の会社で働いていなくても、
家族が働いていたら割引がききます。
②乗り換え割引

他の結婚相談所から引っ越してきた人は、
3万円分の楽天ポイントプレゼント。
婚活アプリなどは対象外です
③オーネットプラス

「オーネットプラス」とは、オーネット会員になったら、レストランウェディング、衣装などブライダル関係の割引、婚約・結婚指輪などの割引が受けられるサービスのことです。
このサービスは、成婚退会した後も受けることが出来ます。
ツヴァイ 割引

ではつぎにツヴァイの割引を見ていきます
法人割引

ツヴァイ指定の企業で働いている人は活動費用がいくらか安くなります。
また自分が働いていなくても、家族が働いていても同じように安くなります。
乗り換え割り引き

他社からの乗り換えの人はパーソナルプランで最高30,000円割引になります。
婚活アプリではなく、ツヴァイと同じくらいの結婚相談所という事が条件にはなります。
株主優待

ツヴァイの株を100株以上持っている人は活動サポート費50%割引となっています。
その他割引
また、楽天オーネットは「割引チケット」などを全く発行していませんが、ツヴァイはちょくちょく「GWキャンペーン割引券」「福袋」などを資料請求した人に送ってくれます。

オーネットには「シングルマザープラン」というプランがあり、安くで婚活ができるようなサービスもあります。
オーネット ツヴァイ 休会制度

婚活に疲れたり、体調を崩したり、仕事が忙しくなったりで「婚活を休みたい」と思うときがあります。
また、誰かと真剣な交際に入ったときにも休会したいと思うもの。
そんな時にありがたいのが婚活を休める「休会制度」
オーネット | ツヴァイ | |
休会中の月会費 | 500円 | 1500円 |
休会期間 | マックス12カ月 | マックス6か月 |
その他注意事項 | 入会1年以内の人のみ | 1回につき3か月まで |
休会理由は体調不良、仕事の都合だけでなく、「だれかと真剣に交際することになった」でもいいので助かりますね。
この辺りも両社譲らず・・ですね。
オーネット ツヴァイ 会員数・成婚率比較

成婚率はオーネット、ツヴァイはどうなっているのでしょう。
最後にこれを見ていきます。
オーネット ツヴァイの会員数と成婚率

オーネットとツヴァイの会員数と結婚した人の人数を見てみましょう。
オーネット
会員数46,688人 成婚者5,880人(2018年)
ツヴァイ
会員数27,758人 成婚者5,427人(2018年)
と思うかもしれませんが・・・
ちょっと待ってください!
結婚相談所の成婚率は地雷です!
ハッキリ言わないといけない数字ですが、微妙に隠していることもあるんです!
細かく見ていきまししょう!
オーネットの成婚率を詳しく見ていく

まずオーネットですが、
これは普通に「会員さん同士が結婚した人数」です。
ここから計算したら出る成婚率は12.4%です。
ただオーネットのえらいところ、コクリコが押す理由は次にあります。
それはこれ
「オーネット以外の方と結婚して、成婚退会された会員さんを分けた数字を出している」
・・・そんなの当り前じゃない?
と思うでしょうが、実はこれスゴイことなんです。
大抵の結婚相談所はこれをいっしょに「成婚退会」として計算しています。
つまりこういうことがよくあるんです。
結婚相談所に入会したら、頭が婚活モードになって、相談所以外の異性にも目を向けてみたり、積極的にあちこちに出かけたりするのはよくある事。
その結果出会いが広がり、いい人が相談所以外でも見つかることは珍しいことではないのだそうです。
とはいえ「会員同士」なのか「それ以外なのか」は結婚相談所が厳密にチェックしてほしいですよね?
ちなみに楽天オーネットの会員同士の結婚した人数に「会員以外の人との結婚」を足すとこんな人数になります。

会員数は4月48,688人なので、もはや「オーネットに入会したら場所はどこであれ4人に1人は結婚出来る」と言えますね。
ツヴァイの成婚率を詳しく見ていく

では次にツヴァイを見ていきましょう。
ここに書いてある数字でそのまま計算したら、成婚率は19.5 %でオーネットを上回っています。
ちょっと待ってください!
この5,427人という数は「ツヴァイ以外で結婚相手を見つけて退会した人もこの中に入っている」のです。
(成婚人数が奇数なのはおかしいですよね)

HPだけでなく、少し前に請求した資料にも下の方に小さな字でキチンと書かれています。

パンフレットには結婚した人数は5613人とかいてありましたが、隅の方に小さい字で
「会員同士、会員外で結婚した会員様を指します。」
と書いてあります。
こういった大事なことは、パンフレットやHPの端っこに小さな小さな字で書いてありますので、惑わされずよーく見てくださいね。
なのでこういうことが言えます。
オーネットはきちんとした数字を出していて、ごまかしていない。
オーネット ツヴァイ まとめ

最後までお読みいただきましてありがとうございました。
では最後にオーネットとツヴァイの特徴をまとめます。
〇1年婚活の合計は約173,600円
〇多彩な婚活手段
〇成婚者数などの数字をしっかり出している
〇割引は3種類
〇オーネットプラスによるサービス
〇1年野婚活費用は約173,600円~268,000円
〇多彩な婚活手段
〇成婚率は「?」
〇割引チケットをくれる
オーネットとツヴァイは婚活手段・費用・割引などに大きな差はありません。
ただ、オーネットの方がよりはっきりした数字を出していますので「信頼」という面で楽天オーネットに軍配を上げます!
オーネット婚活は結婚チャンステストから!
あなたの理想の人がオーネットにどのくらいいるかを教えてもらえます。
詳しい資料ももらえますし、勧誘はもちろんありません
・もっと結婚相談所の比較をしたい方はこちら
オーネットVSゼクシィ縁結びエージェント(カウンター)
オーネットVSパートナーエージェント
オーネットVSエン婚活エージェント
・おすすめの結婚相談所がしりたい方はこちら
20代女性におススメの結婚相談所ランキング